知ってどーする


 投稿者:   投稿日:2004/04/01(木)07時40分37秒 

      おはようございます。第一回目の知ってどーする
      エイプリルフールの起源になっている話は2つ
      1:旧約聖書の『ノアの箱船』でノアが水を探すために鳩を飛ばしたが
          全く見つからず1日無駄に過ごした、それが4月1日と言う説
      2:古代ローマのお祭りで1日だけ主人が奴隷に仕える日があった
          4月1日にはその主人用に『フール』と言う席が設けられていた

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/04/02(金)07時25分41秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      親しみやすいメロディでお馴染みの『猫ふんじやった』は国ごとに曲名が違う
      アメリカは『お箸』、フランスでは『カツレツ』、スペインでは 『チョコレート』など
      作曲した人はロシア人なのに変な話ですね

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/04/03(土)08時11分45秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする
      宇多田ヒカルのCDがミリオンセラーだそうですが
      国内初のミリオンセラーCDはプリンセスプリンセスの『ダイヤモンド』
      ちなみにレコードも入れると『およげ!タイやき君』

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/05(月)07時42分58秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      犬や猫と並びペットとして人気のあるフェレットが飼われ始めたのは最近の話
      古代ギリシャではブラシをロープで繋げ煙突掃除用の動物として扱われていた
      人気のきっかけとなったのは1982年の映画『コナン・ザ・グレート』にペットとして
      フェレットが登場したのがきっかけ
      シュワルツネッガー知事も飼ってるんでしょうか

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/06(火)07時27分32秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      日本の国歌である君が代は一番の歌詞の途中までしか唄われていない
      今の形になったのは明治30年頃と言われているが明治14年に発行の
      『小学校国歌集』を読むと一番の続きと二番の歌詞が記載されている
      他国ではギリシャ国歌は158番まであったりドイツの国歌は3番だけだったり
      ちなみに3番だけなのは1番はナチス的だし2番は女性とビールの事だらけ
      今日は第1回オリンピック開催日ですがどの国歌が流れたのでしょうね

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/07(水)07時41分02秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      童謡『むすんでひらいて』を作曲したのは18世紀の思想家ルソー
      いつの間にか作者不詳の歌詞がつき現在に至っている
      ちなみに『おもちゃのチャチャチャ』を作曲したのは野坂昭如で
      レコード大賞まで受賞している

      才能があるって羨ましいですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/08(木)07時49分44秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      本日から始業の学校が多いと思いますが学校は元々暇つぶしの場所
      スクールの語源は古代ギリシャ語のスコラで『暇つぶし』の意味
      当時は裕福な人達が集い芝居や踊り、習い事をする場所であった
      いつしかそれが修道士所となり転じて学校となったのが元である

      学べる喜びを楽しめると素敵ですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/09(金)07時49分46秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      酒場がBARと呼ばれるようになったのはアメリカの西部開拓以降の話
      かつて酒場の入り口には馬を繋ぐための丸太(BAR)があったが
      自動車が普及し馬での来客がいなくなったため丸太を外した
      ある店の主人が丸太をカウンター客の足かけにしてみたところ
      人気が出てBARと呼ばれるようになったと言う

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/11(日)07時34分55秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      日本初の特許は明治18年に東京・京橋の彫刻家、堀田瑞松が申請した
      『堀田式錆止め塗料』が日本の特許第一号である
      第二号の特許は大正4年に亀の子束子西尾商店の創始者である西尾正衛門
      が発明した亀の子タワシで年間400万個製造される超ロングセラー商品である
      なお1856年にアメリカの画家が発明した消しゴム付き鉛筆が世界で最も稼いだ
      特許だそうです

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/12(月)07時49分03秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      早稲田大学創立者である大隈重信は他にも創立した団体があったが
      日本マスクメロン協会を創立したことはあまり知られていない
      日本人て初めてマスクメロンを食べた大隈はその美味しさに感動し
      マスクメロン協会を創立したが初代会長は何故か伊藤博文だった
      ちなみにマスクはムスクの事で麝香の香りがするからマスクメロンと名付けられた

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/13(火)07時36分29秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      もみじまんじゅう発明のきっかけは初代内閣総理大臣の伊藤博文
      彼が宮島を訪れた時、寄った茶屋の娘の手を取り『食べちゃいたい』
      と言ったのを店主が聞き、もみじまんじゅうを考案したとの事
      ナンパだったのか娘がふくよかだったのかは謎です

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/14(水)07時57分42秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      ダイエーホークスの王監督には三人の娘がいるが三人の名前には
      必ず『理』の漢字が含まれている
      それは娘が結婚して姓が変わっても『王』の字が残るように
      と考えて王監督は名付けたとの事
      ちなみに血液型もO型の王監督家族ですが次女の理恵さんだけ
      A型だそうです

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/15(木)07時31分38秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      『笑っていいとも』の人気コーナーであるテレホンショッキング
      歴代ゲストの中で一番長く喋ったのは黒柳徹子さん
      他のコーナーをさしおいて43分も喋っていたそうです
      一説によると友達が見つからなかったのが理由だそうですが
      もはや丸々徹子の部番組は屋状態だったそうです
      友達がいるって素敵な事ですね

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/16(金)08時06分06秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      幕末の偉人でドラマでもお馴染みの坂本龍馬
      彼の身長は175aだが弟子入りした勝海舟の身長は158a
      仲の良い凸凹コンビだったとの事
      ちなみに偉人で長身と言うと中国の思想家・孔子が210aだそうです

      関係ないけどノッポさんてどれぐらいノッポなんでしょうね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/19(月)07時24分14秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      今日はブラジルのサッカー試合での珍事件を紹介
      今年2月に行われた試合中、レッドカードを出そうとした審判の
      フィゲイロさんの胸から出たのは赤い女性用下着だった
      これには試合観戦していた奥様も大激怒し現在離婚の危機との事

      下着を突きつけられた選手はどう思ったのでしょうね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/20(火)07時52分18秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      バスケットボールは1891年に考案されたスポーツだが当時はサッカーボールを使っていた
      アメリカ人の牧師・ジェイムス=ネイスミス氏が作った13のルールの第一条には
      『ボールはサッカーボールを使う』とあり当時はゴムボールが無かったためである
      なお他のルールは現在も使われているものばかりです

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/21(水)08時03分02秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      電話番号042-321-4949にかけると太陽の天気予報が聞ける
      正確には『宇宙環境情報テレホンサービス』の番号で
      現在の太陽の活動情報が聞けると言うもの
      アマチュア無線をしている人はご存知かもしれませんね

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/22(木)08時05分00秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      歌手の野口五郎はその名前を野口五郎岳から取ったが
      名前を決める際には黒部五郎岳のどちらかになる予定だった
      デビュー前の決定期日ギリギリまで迷ったとの事

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/23(金)07時54分05秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      英語で愛を伝える言葉『I LOVE YOU』
      これを学校の授業で最初に訳したのは夏目漱石
      生徒に何と訳せばいいか問われ何故か『月がきれいですねとでも訳せ』
      と答えたとの事
      ちなみにこれを最初に実践したのは二葉亭四迷だった

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/24(土)07時21分58秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      香辛料としてお馴染みのタバスコを日本に持ち込んだのはアントニオ猪木だが
      ピザにタバスコをかけるのは日本人だけである
      タバスコ社のガイドブックを見ると珍しい使い方としてネタ扱いで記載されている

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/26(月)07時15分26秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      日本初の電車忘れものは下駄
      明治5年に創業した品川〜横浜間の電車に乗る際
      土足禁止と間違えたお客がホームに忘れたもの

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/27(火)07時46分56秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      『アホ』の語源についてのお話
      中国の秦の始皇帝が建てた宮殿・阿房宮
      その宮殿は呆れるぐらい大きかった事からおかしい物を『阿房』と呼び
      転じて『阿呆』となったとの事

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/28(水)06時47分29秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      お洒落な淑女の必須アイテムであるハイヒール
      そもそもうんこを踏まないために作られた靴であった
      革命が起こる以前の中世のパリでは宮廷・宮殿にトイレが無く
      庭にはうんこが溢れかえっていたために発明されたもの

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/29(木)02時14分19秒  ■  ★  

      こんばんは
      今日の知ってどーする
      たまには夜に

      千円札に使われている夏目漱石の写真は葬式帰りの写真
      よく見ると黒いネクタイをしている

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/29(木)09時52分00秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      動物園でもお馴染みである動物・カンガルーの名前の話
      18世紀のイギリスの探検家キャプテンクックがオーストラリアを訪れた時
      初めて見る珍しい動物を発見し、現地人に尋ねたところ
      『カンガルー』と答えが返ってきた
      これが由来だがカンガルーとはオーストラリアの原住民・アボリジニの
      言葉で『知らない』と言う意味である

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/04/30(金)07時49分07秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      1920年代に暗躍した伝説の詐欺師アーサー・ファーガソン
      彼は巧みな話術で自由の女神を売りつけるという詐欺を行っていた
      観光に来たオーストラリア人に『ニューヨーク港の拡張工事のため連邦政府が
      10万jで買い手を探している』と売り込んだとの事
      同様の手口でバッキンガム宮殿やエッフェル塔、ホワイトハウスも売ったと言う

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/02(日)10時01分03秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      CMでお馴染みの化粧品メーカーDHC
      DHCは『大学翻訳センター』の略であることはあまり知られていない
      そもそもDHCは翻訳専門の会社であったが化粧品事業部が設立され
      今日に至った

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/03(月)07時54分52秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      銭湯で小さい男の子が母親と一緒に入っている光景はよくあるが
      銭湯での混浴は法律による年齢制限が決められている
      なお県毎に制限が違い東京都では9歳までだが愛知県は8歳未満
      北海道では11歳まで混浴可能となっている

      最近の小学生は発育が早いですがどーするんでしょう
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/04(火)08時44分04秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      渡辺謙のノミネートで記憶に新しい米アカデミー賞
      授賞式で渡されるオスカー像が『オスカー』と呼ばれるきっかけは
      アカデミー事務局員である女子社員が像を見て
      『私のオスカーおじさんにそっくり』と言った事だと言う

      オスカーおじさんもこんな形で名前が残るとは思わなかったでしょうね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/05(水)07時39分44秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      元総理大臣・吉田茂は飼っていた三匹の番犬にサン・フラン・シスコと名付けていた
      これは昭和26年に結ばれたサンフランシスコ平和条約を記念して付けられたもの
      ちなみにその後生まれた三匹の犬にはブランデー・ウイスキー・シェリーと名付けたとか

      名前を付けるのはいつも悩みどころですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/06(木)07時42分05秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      『働けど働けど我が暮らし…』の歌で知られる歌人・石川啄木
      啄木は生前変わった日記をつけていた事はあまり知られていない
      その日記とはローマ字のみで綴られたエッチな官能日記の事
      遊郭遊び等の詳細を明確に記した日記がローマ字である理由は
      奥さんである節子が読んでも分からないためだったが
      実は節子も段々と読めるようになり最後には全部読んでいた
      だが当の啄木はそれに死ぬまで気づかなかったて言う

      最後まで隠すなんて立派な奥さんだったんでしょうね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/07(金)11時25分01秒 

      こんにちは
      今日の知ってどーする

      オスの金魚は思春期になるとニキビができると言う話
      金魚のエラ付近にブツブツが出る事があり追星と呼ばれている
      これができるとオスはメスを追い回すようになりメスが妊娠する
      と言う目安となる
      なお金魚は鮒の改良種のため鮒のメスを入れておくと鮒も
      しっかり妊娠すると言う

      追い回されてみたいものですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/10(月)07時21分10秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      世界中で歌われている誕生日の『ハッピーバースディ』は盗作
      元々は1893年アメリカのケンタッキー州に住む姉妹が作ったもので
      幼稚園で毎朝歌うために作られた『グッドモーニング・トゥ・ユー』
      と言う曲だったが、何者かが姉妹に無許可で歌詞を変え
      現在に至っている

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/11(火)07時36分49秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      首の長い動物・キリンの舌の話
      キリンの舌はとても長く個体差はあるが50a以上ある
      その破壊力は抜群で毎日厩舎の壁を舐めれば
      すぐに穴が空いてしまうほどだと言う

      さくらんぼの枝とか結べそうですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/12(水)07時28分36秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      一粒300bのキャッチで有名なグリコのキャラメル
      パッケージで走っているのは日本人ではなくフィリピン人
      大正10年に開かれた第五回極東競技大会のマラソンに
      出場したフィリピンのカタロン選手が見せた力強い走りに
      感動し翌年発売されたのがグリコのキャラメルだった

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/13(木)08時04分09秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      オリンピックの女子マラソン最短記録は高橋尚子選手だが最長記録保有者も日本人
      明治45年に行われた第五回ストックホルムオリンピックのマラソンに出場した金栗さんは
      途中で体調を崩し棄権したが何故か『行方不明』と記録されていた
      後にそれを実行委員会が発見し行方不明のままではまずいと考えた事から
      金栗さんに『改めて棄権するかゴールするかして欲しい』と打診したところ
      金栗さんは走る事にした。本大会開催時より実に54年後の話である
      なおゴールした瞬間、市内に『これで第五回ストックホルムオリンピックは終了します』
      とアナウンスが流れたとの事

      54年8ヶ月の記録だそうです
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/14(金)07時39分43秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      映画『卒業』の名曲サウンド・オブ・サイレンスで知られるサイモン&ガーファンクル
      彼らのデビュー当時の名称は『トム&ジェリー』だった
      まだ彼らが16歳の時にサイモンがジェリーでガーファンクルがトムとし
      流行りの漫画に合わせてデビューしたが間もなくレコード会社が倒産
      7年後にサイモン&ガーファンクルとして再デビューを果たしたとの事

      ちなみに漫画家・柴門ふみさんはサイモンの大ファンだそうで
      ジェリーのままだったら大変でしたね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/17(月)08時05分36秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      今日は変わった地名を紹介
      ポルトガルには『ドーロ川』、中央アフリカには『チンコ川』、ミクロネシア連邦には『クサイ島』

      マンコ・カパックほどのインパクトはありませんね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/18(火)07時57分14秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      ビートルズの名曲『イエスタディ』
      この曲が作られた当初『スクランブル・エッグ』と言うタイトルだった
      ポール・マッカートニーが『朝飯前』と言う意味で作ったが
      歌詞は卵焼き、僕の大好きな卵焼き…と卵焼きを愛する歌だった

      お寿司屋さんでも頼んでしまいますね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/19(水)07時50分26秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      車の助手席が何故『助手』の席なのかと言う話
      大正時代に生まれたタクシーは車高が高く、乗るには手助けが必要だった
      その為の助手が常に運転手の隣にいたのが由来
      その後人件費削減の為助手制度は廃止されたが
      その呼び名は今でも根付いている

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/20(木)07時56分41秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      昨日に引き続きタクシーの話
      タクシーの屋根に付いている行灯はSOS信号を表示させるための防犯灯が起源
      運転席の隠れた場所にスイッチがあり襲われた際にそれを押すと
      行灯が赤く光る仕組みになっている
      ちなみに現在は実車か空車かの判断が行灯の光でできるようになっているが
      それが義務付けられたのは平成になってからの話である

      初めてSOS信号を出したのはタイタニック号らしいですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/21(金)07時58分20秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      子供の頃によくやった靴飛ばし
      そのサンダル版がオリンピック正式種目を目指している事はあまり知られていない
      現在の記録は茅ヶ崎在住オクラホマ出身のサーファーが出した23.58b
      7月に第11回大会が神奈川で開催されるので参加希望者は下記uraまで
      http://members.jcom.home.ne.jp/sandals/

      童心に帰るって楽しいですよね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/21(金)08時03分57秒 

      > おはよう(´ー`)貴殿の雑学は多岐にわたっているなあ

      自分の持ちネタもありますが基本的にある番組からの転載です
      立派なもんじゃないです


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/22(土)07時59分08秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      日本で車が左側通行の理由について二つのお話
      刀など武器を携帯するのが左脇であり刀を抜くと右側に刃を向けられる事と
      刀同士がぶつかり傷つけるのを未然に防止するために左側通行と
      江戸時代の武家諸法度の中で定められている
      もう一つは多頭の馬車を操る際に鞭を振るうのが右手で馬を操るのが左手となり
      世界的には右側通行となったが狭い日本とイギリスでは多頭の馬車が不要だったため
      左側通行の習慣が残ったとの話

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/24(月)07時43分16秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      道路標識や公共施設の案内板で見る人の絵文字ピクトグラム
      今回リニューアルされた野球場のピクトグラムはイチローがモデルとなっている
      今までは長嶋茂雄がモデルだったがイチローのフォームがモチーフとなった
      なおトイレの男女もリニューアルされており以前と比べて
      男性は肩幅が広がり女性は腰のくびれとスカートの丈が短くなった
      世間的にはあまり知られていない話である

      て言うか気づきませんよね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/25(火)07時44分51秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      日本の通過単位『円』を作ったのは大隈重信
      彼は西洋で硬貨をジェスチャーで表す際に指で円を描くの見て
      『円』を思い付いたとの事
      ちなみにYに二本線が入っている理由はアメリカの『$』
      を真似たものであまり意味はない

      早稲田大学作ったりマスクメロン協会作ったり忙しく人ですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/26(水)07時39分54秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      明石家さんまの芸名の由来について
      師匠である笑福亭松之助がさんまの実家の家業が
      さんまの開き工場である事から命名したもの
      ちなみにさんまの兄弟子は自転車屋だった事から
      『サドル』と名付けられた

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/28(金)07時34分03秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      ちょっと変わった川の名前の話
      北海道には『ヤリキレナイ川』と言う名のちょっぴり切なそうな川がある
      元々アイヌ語で呼ばれていた川がそのまま河川名として登録されたもの
      たたアイヌ語の呼ばれ方としては『イヤルキナイ川』とも言われている
      ちなみにヤリキレナイは『魚のいない川』と言う意味との事である

      関係ないけど韓国にはハゲって地名がありますね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/31(月)07時42分18秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      トランプで11を示すジャックについての話
      ジャックは『王子』と思われがちだが『召使い』の意味である
      そもそもジャックとは日本における太郎と同等であり
      欧米で辞書をひくと『召使い』『水夫』『刑事』とある
      ちなみに競馬の騎手ジョッキーもジャックからの派生であり
      DJの名称もそこから生まれたものである

      肉まん君も意味を知ってるんでしょうか
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/31(月)07時47分49秒 

      > なんかの転載かとおもってたが
      > ちがうのか

      転載は転載ですがとある番組からです
      Web上ではないのですが


>   投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/05/31(月)08時15分45秒 

      > おれは知ってどーするを今日解約したよ
      > お前は六月以降も加入するつもりか?

      加入して続けます


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/01(火)08時00分19秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      1960年に生まれたレトルトカレー『ボンカレー』
      そのボンとはフランス語で『美味しい』と言う意味である
      愛媛の美味しいジュース・ポンジュースのポンは『日本』のポン
      とある地方でうんこを表す方言がポンと言うのがあり
      ポンカレーでなくて本当に良かったと言う話

      神戸ではうんこをババと呼ぶそうですが本当でしょうか
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/02(水)07時47分16秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      1920年に絆創膏を発明したアメリカのジョンソン&ジョンソン社社員アール・ディクソン
      彼の妻ジョセフィーヌはその不器用さから火傷や切り傷が毎日絶えず
      ディクソンはそれを見かねて手作りの絆創膏を妻に贈った
      社長が絆創膏を目にし商品化したところ社で最も売れる商品となり
      ディクソンは副社長に大抜擢されジョセフィーヌの不器用っぶりとともに
      アメリカン・ドリームの体現者として後世に語り継がれる事となった

      ダメダメでも幸せな奥さんだったんですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/03(木)14時37分04秒 

      こんにちは
      今日の知ってどーする

      火山から飛んでくる火山灰の処理の話
      既に燃えた後であるため不燃ゴミに分類されている
      桜島で有名な鹿児島では火山灰専用のゴミ箱があり
      最近では火山灰が主成分の化粧品や洗顔料なども発売されている
      余談でビデオテープはテープが不燃ゴミ処理機に巻き込んでしまう恐れがあり
      燃えるゴミに分類されているとの事である

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/03(木)15時03分14秒 

      > ゴミ箱っつーかゴミ袋が支給されるよ黄色の
      > 最近はあんまり噴火して降らないんで活躍する機会も減ってるけどね
      > あと桜島上空の風向きっていうのを天気予報の時にやるよ(´ー`)

      本州にいると鹿児島住民の方の苦労が分かり辛いですね
      勉強になりました dd


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/04(金)08時05分53秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      江戸時代の発明家・平賀源内はヘビースモーカーだった事から
      『モグサ式点火用火付け器』と言う日本初のライターも発明していた
      火打ち石が仕掛けられたバネにより火花をモグサに点火し
      キセル用の火種を作る立派なライターだった
      なおこのライターは坂本竜馬も愛用していたとの事

      必要は発明の母ですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/07(月)07時46分20秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      食卓でお馴染みであるかぼちゃの名前の由来について
      かぼちゃの原産国はカンボジアであり果肉がメロンに似た色である事から
      カンボジア・メロンと呼ばれいつしかそれが訛り南瓜になった

      余談ですが今カンボジアではドラえもんが大ブームだそーです
      以上、今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/08(火)08時04分22秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      明治5年に創業された鉄道では罰金刑があったと言う話
      当時は列車の長い短いに関わらずトイレが一切無く
      車内で小便をすると10円、おならをすると5円と言う
      品川〜横浜間の運賃が1円だった時代にはべらぼうな
      罰金刑がありお漏らしも課金対象だったとの事
      泥酔客が車内で立ち小便をし捕まるのはザラだったそうで

      関係ありませんが一番長い駅名は島根県一畑電鉄にある
      ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅ですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/09(水)07時35分05秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      ぎっくり腰をドイツ語で表現すると『魔女の一撃』と言う意味になる
      hexenschuss(ヘキセンシュス)の名称で呼ばれ突然撃たれたような
      一撃に見舞われる事からこの名称がついたとの事
      なおぎっくり腰は俗称であり正式名称は『急性腰痛症』と言う
      犬や猫もぎっくり腰になり鍼治療をする事はあまり知られていない

      くしゃみの勢いでぎっくり腰になる事もあるそうで
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/10(木)07時54分20秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      漫画で静寂を表現する擬音『シーン』を最初に使ったのは手塚治虫
      『ジャングル大帝』で動物達が静かになるシーンで使われだのが最初
      ちなみに手塚治虫のデビューは18歳で当時は20歳と名乗っており
      若すぎると馬鹿にされないように2つ年を多く申告していた

      漫画界の巨匠と呼ばれる人も気にしていたんですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/11(金)07時49分47秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      ウォッカとオレンジジュースを割って作るカクテル・スクリュードライバー
      その名前の由来は作り方にまつわるもので
      油田で働くアメリカ人がスクリュードライバーを作って飲む時に
      ネジ回し用ドライバーをマドラー代わりに使用したのが由来

      カクテルは色々なエピソードがあって楽しいですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/06/14(月)07時04分47秒  ■  ★  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      2/14は日本も韓国もバレンタインだが韓国は毎月14日が記念日になっている
      5月は恋人のいない男女が黄色い服を着てカレーを食べる日で
      6月は恋人同士がキスをする日、7月は両親に恋人を紹介する日など
      恋人同士を盛り上げるイベント記念日となっている
      ちなみに11月は何故かストレス解消のためオレンジジュースを飲む日である

      日本も追従したいですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/15(火)07時47分08秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      1821年、日本地図を作ると言う大偉業を成し遂げた伊能忠敬
      彼は歩幅を一定の69pにする事により正確な距離を測った
      また国土地理院では新人研修として一歩75pで歩く事を教え
      20歩進めば150mとなり精度を高めて現代にも通用する地図を作った

      どんな大偉業も最初は小さな一歩からなんですよね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/16(水)07時59分14秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      現在毎日変動する為替レートが最初360円となった理由について
      第二次大戦後は市場が混乱状態にありレートを決めるにもなかなかまとまらず
      1949年にアメリカから来たドッジ特使が『円は360度だから』と言うことで
      一円=360円に決まった
      なお相場が完全変動制になったのは20年以上後の1973年の話

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/17(木)07時53分09秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      疑問符『?』マークの形は猫の尻尾がモデルと言う話
      見知らぬ物に興味を示す時の猫の尻尾が『?』という形になり
      文章中で疑問を表現する時に使われるようになった
      ちなみに@マークはイタリアではカタツムリ、スウェーデンでは象の鼻
      ロシアでは子犬などの動物にちなんだ名称となっている

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/21(月)07時57分34秒  ■  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      エチケットの言葉の由来について
      17世紀フランスのベルサイユ宮殿ではトイレが無く庭で用を足していた事は有名だが
      庭を手入れする庭師が排泄物だらけの庭になってしまったのに腹を立て
      国王であるルイ14世に排泄を禁止するよう提案、国王は庭に『排泄禁止』の
      立て看板を設置させた
      その看板をエチケットと呼んでいたが転じて礼儀を守るの意味として使われた
      なおトイレは各国で呼び名が違いドイツでは0号室、インドネシアでは小さな部屋
      タイでは水の部屋と呼ばれている

      朝からうんこ的ですみません
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/22(火)07時46分37秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      ポテトチップスが生まれた由来についてのお話
      19世紀半ばのアメリカでジョージ・グラムと言う料理人が客とケンカ
      客の『ポテトフライが厚すぎる!』と言う文句にグラムが激怒し
      じゃがいもをこれでもかと言う薄さにスライスしフォークで刺せないほどカリカリにフライ
      それを客に出したところ意に反して大好評となりポテトチップスが誕生した

      嫌がらせのつもりが親切になってしまうこともありますね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/23(水)08時27分22秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      昨日ポテトチップスの話題でしたが
      そのポテトチップスが元となり箱ティッシュが発明されたと言う話
      1924年シカゴ在住の発明家アンドリュー・オルデンさんはティッシュ会社の社長から
      依頼された箱入りティッシュを開発中、ポテトチップスを食べていた
      チップを食べようと一枚取ったところ上に乗っていたチップスも手前に移動
      これを見てティッシュを半分に折り交互に重ねれば上の紙を取ったとき
      次の紙も持ち上がることに閃き、専門用語でポップアップ方式と言われる
      箱ティッシュの商品化に成功した
      ちなみに街頭でティッシュを配るのは日本だけだそーで

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/24(木)07時59分21秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      テニスの無得点状態をラブと呼ぶ理由について
      スコアのゼロ、0が卵に似ている事からフランス語で卵のラフと呼ばれていた
      その言葉がイギリスに渡り転じてラブとなった
      尚サーブは『仕える』の意味だが元々テニスは召使いが主人に打ち易い球を
      放り投げて主人が打つスポーツだった事による名残である

      可愛いご主人様に仕える召使いさんは喜んでやってたんでしょーか
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/25(金)07時43分25秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      1927年のアメリカ・テキサス州ダラスで初めて登場したコンビニエンスストア
      元々は氷を売る氷屋だったと言う話
      夏には売れるが冬にはさっぱり売れない氷を抱えた店の主人が
      近所の奥様方から『ミルクがあれば』『卵があれば』と要望を受け
      パン・ミルクに卵などの食料品を置いたところ大評判となった
      後に氷屋はセブンイレブンと名を変え世界の大企業となっている

      かき氷が恋しい季節になりましたね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/28(月)08時09分31秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      1964年に建設され多くのアーティストがライブを開催するロックの殿堂・渋谷公会堂
      実はオリンピックの重量挙げ種目の為の施設である事はあまり知られていない
      第18回オリンピック・ウェイトリフティング優勝者三宅義信とプレートが埋め込まれている
      なおアテネオリンピックの重量挙げ種目で唯一の女性選手・三宅宏美さんは姪との事

      今回のオリンピックでは女性選手の数が男性選手を上回ってるそうです
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/29(火)07時43分36秒  ■  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      天才音楽家ベートーベンの肖像画が怒っているように見える理由について
      一説によると肖像画を描いた日はお手伝いさんに腹を立てており
      腹を立てていた理由としてお手伝いさんが作ったご飯が不味すぎた様で
      描かれている最中ずっと不機嫌だったとの事
      なおベートーベンは部屋を片付けるのが大の苦手で部屋が散らかる度に
      引っ越しを繰り返し79回もした面倒くさがりだった

      部屋はきれいにしましょうね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/06/30(水)07時49分25秒  ■  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      活字のふりがなであるルビの語源についての話
      かつてイギリスでは活字の大きさを宝石の名前で分別していた
      5ポイントの活字はパールで5.5ポイントはルビーと呼んでおり
      初期ふりがなのサイズが5.5ポイントだったためルビと呼ばれるようになった

      本気と書いてマジとルビをふったのは誰なんでしょう
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/07/01(木)07時50分06秒  ■  

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      家族や友人恋人、一人でも楽しめるボーリングは江戸時代からあったと言う話
      1861年に長崎・出島で日本初のボーリング場が開設されており
      続いて1864年には横浜に開設されいずれも外国人専用であった
      当時はボールが木製で穴も空いていなかったと言う事
      都内にはボーリング記念館があるので興味ある方は是非どーぞ

      初ボーリング場を開設した外国人は坂本竜馬に銃を売った人だそうですね
      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/07/02(金)07時48分11秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      ちょっと変わったラジオ番組を紹介
      FM軽井沢では毎日猿の出没を伝える『モンキーリポート』が放送される
      農作物や人への被害を及ぼす猿達がどの辺りにいるかを伝えるもので
      天気予報か交通情報感覚で放送されている

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:   投稿日:2004/07/05(月)07時49分39秒 

      おはようございます
      今日の知ってどーする

      無視を意味するシカトの語源について
      元々は花札の猪鹿蝶でおなじみ鹿の十を札を指す言葉であり
      絵柄の鹿が横を向いていることからそっぽを向く、即ち
      無視するの意味で使われるようになった

      今日の知ってどーするでした


 投稿者:au by KDDI  投稿日:2004/07/14(水)11時41分17秒 

      > 知ってどーするの人はいなくなったのか

      実はいるんですが…続けてもいいんでしょうか



おまけ

今日の雑学memo  投稿者:   投稿日:2004/03/16(火)21時31分52秒  ■  ★  

      立ち飲み専門店ではなく、酒屋の店内にお酒が飲めるスペースのある店で
      立ち飲みする事を俗に「角打ち(かくうち)」と言います
      東京と九州ではそう呼ばれ、なぜか大阪では言わないらしいです
      僕らは大学時代に酒屋の前の駐車場とかで勝手に酒盛りする事をそう呼んでました
      その語源は、升の角(かど=カク)を口にあて、グイと酒を飲むから、
      転じて、(カウンターの)角で酒を飲むからだという説が有力らしいです


今日の雑学memo  投稿者:   投稿日:2004/03/18(木)12時48分50秒  ■  ★  

      煽り文句などにもしばしば登場する『パイプカット』
      パイプカットという避妊手術は、正しくは「精管結紮」といいます
      これは100%妊娠しなくなりますが、手術をするにあたり
      母体保護法(1996年優性保護法より改題)という法律により
      ・未成年者は原則不可
      ・すでに子供がいること(2人以上)
      ・妻の承諾書が必要
      という制約があります。条文にはは妻の体が出産に絶えられない、というのも
      条件に含まれていますが、これは実際にはさほど厳密には問われないようです
      未成年者を煽る際にこの単語を用いると自分が馬鹿を見るのでやめましょう
      なお、時間と費用の相場は、治療時間は30分程度。治療費は30万円前後らしいです


今日の雑学memo  投稿者:   投稿日:2004/03/19(金)15時20分50秒  ■  ★  

      かつては喫煙の道具として普及し親しまれていた『キセル』
      現在では見かけることも少なく、もっぱら不正乗車の意味として使われます
      これはキセルの形状、つまりタバコの葉を詰める部分(雁首)と煙を吸う部分
      (吸い口)だけが金属製である、つまり両端でしか金を払わないことから、
      またはその逆に、中身が空洞で出来ているから、という説が有力のようです
      似たような言い回しとして、無賃乗車のことを『薩摩守』という事もあります
      これは実在した人物である薩摩守平忠度(たいらの・ただのり)に由来します

      なお、余り知られていませんが、現在の自動改札でもキセル行為は
      容易に実現できたりします。あなたの最寄駅の自動改札が入場履歴の無い
      回数券を受付ける場合、どこから帰って来ても260円未満。定期は不要です
      また、最小額の切符で、一見キセル行為とも思える、大変長い距離を
      合法的に移動する手段が、鉄道ファンの間では『大回り』という名称で
      広く知られています。大都市圏でしか行うことが出来ませんが
      興味のある人は「大回り旅行」で検索してみては如何でしょう


>   投稿者:   投稿日:2004/03/21(日)13時26分26秒  ■  ★  ◆ 

      > 自動改札の直前で切符を落としたふりをして
      > しゃがみこんでごらん
      > 運がよければボタンがみつけられるかもしれない。
      > 女子高生のスカートの中もみられるかもしれない。
      > ただしその女子高生はデヴかもしれない。

      自然な動作で押すのは難しそうですね
      次以降の人もスルー出来るんだと駅側にすぐバレそうですし
      最近のでかめの駅は何処もカメラ設置なんで怖いですね

      まあその気になれば
      どうでもいい切符を挿入→一瞬反応が遅れるので無視してスルー→ダッシュ
      前の人に15cm以内に近づく→センサーの感覚範囲が確かそれくらい
      右手に持った傘を水平にしてセンサー部に当て前の人に傘を近づける
      →センサーの高さは不明

      なんて手段もありますね
      スカートの中身よりもパンツの中身が気になりますね
      デヴでも一向に構わないのでお相手願いたいですね


>   投稿者:   投稿日:2004/03/21(日)13時29分08秒  ■  ★  ◆ 

      > 定期券にビックリマンシール貼ってたら
      > 自動改札機の中で剥がれて改札機故障して
      > 駅員さんに怒られた

      ガム取りしている駅員さんの光景は、週に1回は見ます
      ラッシュアワーにやられると非常に迷惑です
      一体どんな奴がやるんだこんな馬鹿で意味無い事を顔見たいよ、と思いますが
      私も若い自分に郵便ポストに食べかけアイスを良く放り込んでいたので
      人のことはあまり言えた義理じゃありません
      鏡を見るというのは恐ろしい事であります



     浅い知識の品評会 擬古熊雑学 ゆで卵経済的 ハンサム語録


あやしいわーるど@生入暫定 からの転載をまとめたものです。


コンテンツ:びでメール エロゲ 森の妖精 ルーザー 湖畔論 スワティ 替え歌 (゚Д゚)ハァ?

   gsの野望 AGSの野望 クエスト まったり 文学系 ぴかちう 油日記 ぶり読み ミーシャ


戻る 


inserted by FC2 system